今日のライブにお届けさせていただいたフラワーバスケットです。
高さが90cmぐらい、幅が60cmぐらいの大きなアレンジメントです。
バスケットが直径40cmもあるので、それだけでも結構な大きさになります。
贈られた方が自力でお持帰りできる可能な範囲での大きさにしました。
プリンセスハンガーを使って、白雪姫の模りをしてみました。
アンティーク加工されているこのハンガーは、バッグや小物を掛けたりとご自宅で実用していただける商品です。
お持帰りの際にはバスケットに固定しているワイヤーを外して分解していただくと、多少はハンディサイズに為ってくれるので、ぎりぎりお持帰りできる許容範囲の大きさかなぁと思います。
ディズニーの白雪姫が一番お好きでらっしゃるとのことで、そこから「白雪姫のイメージで白xピンクのお花でお任せ」いただいたご注文でした。
白は雪のカスミソウをたくさん使って、プリンセスのドレスを彩りました。
白雪姫といえば、やはり「りんご」。
姫リンゴをドレスのすそに模様のようにたくさんあしらいました。
バスケットの上までプリンセスハンガーのワイヤーがきているので、ワイヤーから花首をだすようにお花を挿しています。
前からみるとこんなドレスです。

そして後ろからみるとドレスの模様がかなり印象が違ってきます。
ワイヤーから花首をだすのがちょっとお花が可哀想なので、大事をとって、お花はできるだけアレンジメントの後ろのフリースペースにたくさん生けこませていただきました。

ピンクもグラデーションになるように、、とのお客様からのご要望でしたので、トルコキキョウの「櫻みちる」(名前も素敵でしょ!)と、大輪のイングリッシュローズ「オーガスタルィーズ」でコーディネートしています。オーガスタルィーズが見たこともないぐらいの超大輪が入荷して、とにかく豪華です。直径10cm近くあるのです。
素敵なバラが入ってよかった。。薫りも楽しめます。

ディズニーシリーズのミッキーたちのガーデンオーナメントも一緒にラッピングしてお渡しさせていただきました。1体の高さが確か7〜8cmぐらいあります。素焼きの質感が品があって飽きない可愛らしさです。

ディズニーの置物たちは、あったか手袋のオーナメントでラッピング。
何となくトータルでディズニーワールドの雰囲気をお届けできればいいなぁと思います。
ファンの皆で企画して手渡しなされるお花なので、イベント感や、インパクトを出して喜んでいただけるようにと願ってせっせと作らせていただきました。

昨日はホテルのチェックアウトをしてすぐ長野から市場まで直行でした。
とはいってもすっかり午後も店じまいの時間でした。
お花を注文して取りおきをお願いしておいたのです。
花屋さんのひとりもいない静かな市場にいそいそとお花を受取りにいったら、こんなにたくさんの柿をいただいてしまいました。
「遅起きは三文の得」。
市場のスタッフさんのご実家に何百個と豊作の柿が送られてきたそうで、スタッフさんで分けている最中、私が飛び込んでいったので、おすそ分けしていただきました。おすそ分けでこれだけいただいてしまったのですが、2mぐらいの箱いっぱいに柿がぎっしり詰められていたそうです。農家ではなく普通のご自宅なそうなので、どんなに広いお庭なんだろう、、と想像しただけで羨ましくなってしまいます。
自家製っぽい、素朴な風合いが何とも嬉しく、そしておいしそう。これから熟すのが楽しみです。

---------------------------------------------------
ミルフルール・フラワーデザインのHPは・・・
http://www3.ocn.ne.jp/~m-fleurs/ブライダルのウェディング・ブーケや会場装花のページは・・・
http://www.mille-fleurs.sakura.ne.jp/フラワーアレンジメントのレッスンのサイトは・・
http://www.mille-fleurs.sakuraweb.com/lesson/ ミルフルールのお花を調べようと思ったら・・ ・
http://www.tableflower.mimoza.jp/
posted by ミルフルール・フラワーデザイン at 11:48
|
TrackBack(0)
|
Flower Lesson