ヒマワリが仕入れた時は花びらが開いていなくて蕾の状態だったので、4日がかりでここまで綺麗に開花させました。(でも右上の1輪はまだ開きかけですね。)
年末年始にヒマワリを注文することはあまりないのですが、夏では考えられないことが起こります。
ヒマワリは日保ちがするので、大事をとって少し前に注文で仕入れて正解でした。
そうじゃない蕾のままだと、寂しい仕上がりになってしまいそうです。
ヒマワリの蕾ってあまり見ることがありません。普通は綺麗に咲いた状態で入ってくるものと、思い込んでおりますから。。。
肝心の輪のサイズですが、夏のヒマワリよりも若干小さめかもしれませんが、でもほとんど変わらないぐらいの中輪で今回はお届けできて良かったです。
冬のヒマワリはガーベラよりも一回り小さい状態でくることもあるので、そこまで小さいと同じ本数揃えても見た目のボリューム感が全然違ってきてしまいます。
夏以外にどうしてもヒマワリが必要な際は何分自然の産物であるので、「もしかしたら、かなり小さい状態きてしまうことがあるかも。。」という条件で、ヒマワリのご注文は承らせていただいております。
ヒマワリと黄色系のバラと、マスカットと、青リンゴとをあわせて、というご注文でした。
マスカットだけアーティフィッシャルでのご用意です。
全部その方の好きなものを、集めてみました。

出来上がったフラワーバスケットがビタミンカラーでおいしそうなので、メッセージカードもティータイムのイメージで、一緒にお渡しです。

---------------------------------------------------
ミルフルール・フラワーデザインのHPは・・・
http://www3.ocn.ne.jp/~m-fleurs/
ブライダルのウェディング・ブーケや会場装花のページは・・・
http://www.mille-fleurs.sakura.ne.jp/
フラワーアレンジメントのレッスンのサイトは・・
http://www.mille-fleurs.sakuraweb.com/lesson/
ミルフルールのお花を調べようと思ったら・・ ・
http://www.tableflower.mimoza.jp/