カーネーション自体は旬が4月から5月ですが、マリモはグリーンの印象が強いためか、夏に人気があるようで、この季節見かけることが多いです。
花びらがなくなって、なでしこの花芯の部分がたくさん集まった形です。
茎も節くれだっていて、茎も節くれだっていて、頭から下の部分は正真正銘カーネーションそのものの姿です。
2本の手鞠草の真ん中にヒゲのようにたっているのが、昨日お話した、「クレマチスシード」です。
入荷したばかりはヘアラインのようなシルエットですが、日が経って熟すに連れて、ふわふわとした綿毛の形に変わっていきます。そして新天地を探して飛び立っていきます。

--------------------------------------------------
ミルフルール・フラワーデザインのHPは・・・
http://www3.ocn.ne.jp/~m-fleurs/
ブライダルのウェディング・ブーケや会場装花のページは・・・
http://www.mille-fleurs.sakura.ne.jp/
フラワーアレンジメントのレッスンのサイトは・・
http://www.mille-fleurs.sakuraweb.com/lesson/
ミルフルールのお花を調べようと思ったら・・ ・
http://www.tableflower.mimoza.jp