アニメのキャラクターのブロンドヘアーに似ているからなのでしょうか、お子様にも喜んでいただけそうな名前ですね。
花の中心が黒くないことと、パステルイエローの花色で、その印象はとてもソフトです。
ぎらぎら太陽の照りつける夏休みの季節より、今ぐらいの季節が
ふさわしいです。
ヒマワリといえば夏の代名詞。
花のコーディネートの仕事では真冬に真夏の仕事を、真夏に真冬の仕事を、と半年先ぐらいの仕事をすることが多いです。
ヒマワリは人気の花材ですので周年ほとんど入手できます。
ひと昔前でもそれほど難しい花材ではなかったのですが、ただ1月の下旬から2月の初めごろのかなり限られた真冬と呼ばれる時期一瞬切れるときがありました。
そしてそういう時期に限って仕事で必要になり奔走したものでした。
真冬の暖房の温かい部屋で目を閉じて、波のきらめき、眩しい太陽を思い描き、自分を夏モードにします。楽しい作業です。
今は年中入荷の心配は無くなったとはいえ、やはりこれからの季節は種類のヴァリエーションも楽しめ、ヒマワリの魅力を存分に楽しめるいよいよ本領発揮の季節となります。

---------------------------------------------------------
ミルフルール・フラワーデザインのHPは・・・
http://www3.ocn.ne.jp/~m-fleurs/
ブライダルのウェディング・ブーケや会場装花のページは・・・
http://www.mille-fleurs.sakura.ne.jp/
フラワーアレンジメントのレッスンのサイトは・・
http://www.mille-fleurs.sakuraweb.com/lesson/
ミルフルールのお花を調べようと思ったら・・・
http://www.tableflower.mimoza.jp/