8/17(日)〜8/21(木)夏季休業となります。 この期間のお問合せメールには必ず22日(金)までにはご返信致します。この間も緊急のお問合せは電話は出来る限り繋がるようにいたしておきます。 |
昨日ご紹介したバラ、チェリーブランディーのアイスフラワーです。チェリーブランディーのような難しい色あいのバラはアイスフラワーの得意とするところです。
そのバラのもつ微妙なニュアンスカラー、そしてグラデーションがそのまま残るのでウェディングブーケにデザインした際に自然な色あいが目に映ります。
昨日の生花のチェリーブランディの花色はかなり明る目に写ってしまいましたが、実際はもう少しダーク感があります。
プリザーブドフラワーも夏には人気ですが、プリザーブドフラワーは花の色を一旦脱色して、それからインクを吸わせて花色を新たに付けていくので、生花を使っていることに間違いはないのですが、花の生命線である色は花本来の色ではなくインクの色でありますし、また染色しているので花色はインクの色一色になります。利点としてはグリセリン等の軟化剤を使用しているのでドライフラワーのようなカサッとした感じはなく花びらのしっとりと柔らかいところです。
生命力とか植物の持つ息遣いのみずみずしさの点では、やはり生花に勝るものはありませんが、あまりにも暑い夏、微妙なグラデーションのバラが入手できないリゾート地でのウェディング、前撮りの撮影など何度かウェディングブーケが必要になってしまうとき、それから季節が限定されている花(シャクヤクやハスなど)にこだわりがあるとき、そのニーズを十二分に満たしてくれる優れ物だと思います。

---------------------------------------------------------
ミルフルール・フラワーデザインのHPは・・・
http://www3.ocn.ne.jp/~m-fleurs/
ブライダルのウェディング・ブーケや会場装花のページは・・・
http://www.mille-fleurs.sakura.ne.jp/
フラワーアレンジメントのレッスンのサイトは・・
http://www.mille-fleurs.sakuraweb.com/lesson/
ミルフルールのお花を調べようと思ったら・・・
http://www.tableflower.mimoza.jp/