petunia,
monroe walk series, silky latte.
ペチュニアのモンローウォークシリーズは、ニュアンスカラーのラインナップで今までのベチュニアのイメージを変えました。
この花色はシルキーラテという種類になります。
このポット苗が入ったティーカップのような器はチャンバーポットと呼ばれる古い陶器で、昔ヨーロッパで使われていた、いわゆるオマルです。
古い映画では子供がこれにしゃがんでるジーンを見つけることもあります。が、フランス映画でレア.セドゥ演じる映画、小間使いの日記で、仕えているお屋敷の奥さまの寝室のベッドサイドテーブルの棚から、メイドがこのチャンバーポットを取り出して片付けるジーンが一瞬あって、メイドってそんなことまでさせられるのって、さすがに驚きました。
水洗トイレが登場するまではこの携帯トイレは寝室での夜間の使用目的で子供だけでなく大人も一般的に使われてたようです。
今日はすっかり下ネタになってしまってすみません。

#ペチュニア #モンローウォーク #シルキーラテ #petunia #monroewalk #silkylatte #小間使いの日記 #チャンバーポット #chamberpot
#LeJournaldunefemmedechambre
posted by ミルフルール・フラワーデザイン at 16:04|
Flower Lesson